5件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

下松市議会 2019-12-10 12月10日-02号

私は、さきの9月議会におきましても同じテーマを取り上げ、学童保育仕事子育て両立を求める親たちの切実な願いを実現しようと、保護者自身による自主的な共同保育として取り組まれて発展してきた歴史があること、粘り強く法制化運動が取り組まれた結果、児童福祉法が改正され社会福祉事業に位置づけられたこと。学童保育の運営に市が責任を果たすべきである、このことを訴えてまいりました。 

下松市議会 2019-09-10 09月10日-02号

共働き家庭の拡大に伴いまして、全国的に増加をしてまいりました学童保育仕事子育て両立を求める親たちの切実なニーズに即して、保護者自身の手で、自主的な共同保育として発展をしてまいりました。 しかしながら、長期にわたりまして、その法的な根拠が明確でなかったために、施設環境や職員の労働条件も悪く、長年にわたって法制化を求める運動が続けられてきたところであります。 

光市議会 2012-06-15 2012.06.15 平成24年第2回定例会(第4日目) 本文

レッジョ・エミリア・アプローチは、議員仰せのように、戦後間もない時期に北イタリアレッジョ・エミリア市におきまして、地域共同保育運動として始まり、1991年、アメリカ週刊誌ニューズウイークで最も革新的な幼児教育として紹介されたことが契機となりまして、世界中注目を集めた幼児教育実践方法でございます。  

光市議会 2012-06-15 2012.06.15 平成24年第2回定例会(第4日目) 本文

レッジョ・エミリア・アプローチは、議員仰せのように、戦後間もない時期に北イタリアレッジョ・エミリア市におきまして、地域共同保育運動として始まり、1991年、アメリカ週刊誌ニューズウイークで最も革新的な幼児教育として紹介されたことが契機となりまして、世界中注目を集めた幼児教育実践方法でございます。  

  • 1